[PR]
2025 / 04 / 02 ( Wed ) × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
目に見えない生きものたち 展 搬入と初日
2013 / 08 / 30 ( Fri ) 書くのがすっっっっっかりおくれてしまいましたが、
只今目に見えない生きものたち 展 が ギャラリーまぁる様にてはじまっております! 参加作家は、 加藤龍勇さん・まつやまけいこさん・高田美苗さん・夢島スイです! 恵比寿のぎゃらりーまぁるさんは、 本当に見に足を運んでいた側だったので とても不思議なかんじです、 グループ展といえど、私にとっては すごくすごく緊張して・・・ ギャラリーもあこがれていたところ+メンバーが・・・!!!ガクガク ちょっとづつではありますが、 プロとして アーティストとして ちまちま前進してゆけてるのかなぁと最近考えます。 前までは色々(今もですが)コンプレックスにぶちあたり・・・ 自暴自棄・自己嫌悪・劣等感などなどなどなど、 数多くの涙をながしてきたし、これからも創作にたいして 涙と汗は絶やすことは無いと思います。 しかし まだまだ自分はツメがあまいので そういうところも「描き慣れないように」模索してゆきたいです どこまでもストイックに。 ひたむきに。 天狗にならず、素直に。 それと 映画と本は大量に頭にいれこんでいきたいなぁというのもかわりません。 もっとかしこくなりたい!かしこくなくても興味はなんでももつことの大切さも心に、 昔は なんとなくなれたらいいなぁとおもっていた 画家の夢が 実は「本気」の夢で みんなが外で遊んでる中自分だけの世界を構築してゆき、(まぁ外でも十分あそんできましたが(笑)) インターネットを通じて絵をしらない誰かにみてもらって、 感想もらって 時には厳しい言葉をあびてきて・・・ それがたのしくって無我夢中に絵をかいて・・・ いつのまにかそれしかなくなっていた 「作品作り」。 そういう人間なんだ と自分をみとめてあげて、 だからこその最高の作品をつくってゆきたいなぁなんて 他の方とくらべたらきりがないので 自分のなかの「ベスト」をつねに目指してゆこうとおもっております。 たまには温泉にでもいって まったりしたいなぁ~~ 部屋からでて 都会の喧騒からはなれて、 自然とともにして、 目をつむって ただ感じたものを頭にえがいて いつものノートにラフをかいて・・・・ きがむいたら 大好きなピアノを演奏して・・・・ 心の自由が自分の自由になるように、 自分だけじゃなくて 周りの人・家族にも 自分の作品をとおして いい影響がでたらいいな。 それには 自分のしたくないことも 沢山していかねばなとかんがえていますが。 とまぁ こんなことを日々かんがえているわけでして・・・・ 本当に呼んでいただけた事がうれしくてたまりません!(結論) ということで 6作品すべて 書き下ろしとなっております!カレンダーも書き下ろしで、 結構気合はいれているのですが、 カレンダーは次回もっと日にちのところもこだわりたいな、 けど 愛情はこめました(笑)! 25日の搬入の様子! もうすっかり夜です! ギャラリーまぁるさんの看板 ぴんくがみ そして、初日! キンチョースルヨ 後輩ちゃんはじめ、じょぁんくんもきてくれたり ネットから見てくださった方々が沢山きてくださいました;_; なんて濃いの(笑) とても異国情緒というか なんだろうこの イッツァスモールワールドは!!!!!!(笑)(笑) 見た目だけじゃなく、 ミナサン個人個人が、濃いキャラクターをしてます。(笑) グラサンをかけてる彼は Punxious というバンドをやっているそうで、 ボーカロイド(笑)です。 みんなで応援しましょう!(笑) 本当に 本当にありがとうございます;_; ぶわわわわ カレンダーも手にとってくださったかたがた ありがとうございます;;;;;_;;;; まぁるさんの窓からみえる自分の作品たちに また不思議な気持ちになって・・・。 うれしいなー(笑) ということで まだ9月1日までやっているので、 おひまでしたら 来てくださるとうれしいです^^*** だいぶ ピンクもおちたかんじの頭髪がめじるしです・・・<><> 来てくださる方以上に私も緊張していますので なんか かるいきもちできてください ほんと・・・ (笑) おまけ 友達がこれなかった~ということで! 一人で 館長さんのホラーダイニング「Trick or Treat」さんにでむきました。 一杯くらいいただいただけです。 コノ間誕生日だった 館長さん、 おめでとーございました(笑) 今後も身長的な意味で 成長されることを祈っています! 生き方もサタニック~ そんな館長さん、 いいですね。 ちゅーこって、コノ前とれなかった ツーショをとらせていただきました。 ち ちちち ちかっ! やっぱりね、何回もいうけど 生で見たほうが 身長がおおきくかんじます。 一人でも、とてもリラックスしていられたので、お一人様もよるにはいいです。 ゲームはめったにまけないといってた館長さんが一回まけて罰ゲームに自殺する館長 死ななそーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!大 爆 笑 館長さんが死ぬにはなんか テポドンくらいもってこないと むしろ 不死身そう。 癒されますね。 (ちなみにもってるのは なんかしらん ビリビリするちっちゃいおもちゃの銃) ピンショ。 ちょっとぼけてしまいましたが。 絵になるかんじ。 絵といったら、 そういや ちっちゃい絵をプレゼントしてきたのでした。 めだまのおやじ(笑) くらいとおもうので あかるいものを。 ポイ! 油彩のかわいいかんじの館長さん。 今日のキブンは ストレイキャット。 ロカビリ~! ~完~ PR |
|