忍者ブログ
[PR]
2025 / 04 / 11 ( Fri )
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テーマ: - ジャンル:

21:31:13 | | page top↑
おひさしぶりです
2011 / 08 / 23 ( Tue )
しにそうですが、なんとか生きてます。
と、日記をついに自分でパソコン購入したのでかけるわけです!
新しいパソコンは、 Windows、 DELLの解像度がすごいでっかいやつ メモリーが12GBあって、 
絵を描くのに最適なパソコンを選びました マックになぜしなかったのかは自分でもなぞですが
やっぱ つかいなれたパソコンが一番いいです笑
そして今、前ちょろっとの期間告知をしただけなんですけど、
アイリヤードさん(画廊+美容室)で開催されたサマー展にて
何点かグループ参加だったものの 絵を展示させていただいてましたー^^*
なにやら、中にはワタシを求めてきてくださった方々もいるとかで 胸がいっぱいです、 
ノートもみました ありがとうございました;_;
そうやって 人のぬくもりや 声援があるからこそ こうやって グチグチへこたれつつも 
絵をかきつづけてこれました。 本当に感謝感激です!!

ちみっとしか写真はとってないのですが こんな感じでした~!!↓





花火大会に打ち上げと、とってもたのしいファースト展示会になりました^^*
よかったよかった

中にはワタシの絵を売ってほしい!とおっしゃってくださる方もいて感無量です・・・・。
ただ そのときうるなんて考えてなかったので 今度からはすこし検討してみたいとおもいます
こんな アマチュアのような自分にそんなもったいないお言葉をかけてくださるなんて・・・。
お金をだしてでもほしい、 そんなような作品をもっと今後つくっていきたいです。
お金めあてじゃなくて あくまで心意気で、です。
うれしいなあ・・・


そして、展示会がおわり、新宿のガードレール下?に展示予定の壁画企画にも一枚
個人として参加しました!!^^*
こんなかんじです!

おおきさは約畳一畳くらいかな??
三年間新宿のとおりにかざられるみたいで 27日に搬入の予定らしいので、
ぜひ通りがかりにみてもらえたらなあ・・・・ 落書きとかガムとかつけられてそうで
ちょっとこわいんですけど、楽しかったです!笑
連日、教授や助教授の方たちとお茶して もやもやしてた自分じしんの ワダカマリ
そんなのも、ちょっとだけなくなってきました。
結局は 同じことでなやんで 同じ答えなんだけどね、 ワタシには必要なんだな
巨匠たちとはなすといつも 自分の想像より斜めはるか上をいく回答がかいってきて
とってもためになります。

今年の八月は 自分なのかみまごうほどに リア充です・・・・
こうやって リア充ですってうってることが悲しいわ 笑
もとある課題もさておきながら、自分にとっても特別な展示会のために作品をつくらねば。
教授からかりた 有元利夫さんの本はなんだか 言葉ではいいあらわせない勇気をもらいました
どんなにすごい芸術家でも そのはんめん 人よりなやんでること、
稚拙ながら作品をつくる身としても じーんとくることがかいてありました。
ただの日記なのあにとても勇気がわく、 そんな素敵な本です。
教授の北見隆さんも 本当に心から尊敬していて 私はひそかに喜びと幸せをかみしめるのです。
最近では吉田光彦先生ともお茶ができて 日本の過去のよいところ 浮世絵、日本画
サブカルてきなことまで とても刺激をうけました。
本当 繊細な絵なのですが、 両方に 強い、芯がしっかりある というイメージをもちました。

そんな状況に感謝しつつ、私は作品にうちこんでます!
このまえも 自分のかけない、 ふがいなさに涙をかみしめつつも 絵筆をにぎりましたが
その涙も自分ではすこし ほこらしく思えるようになりました。
今つくってる作品を 燃え尽きるまでかけたらなあ・・・・。 ファイツ!

海にも二回もう いったのですが
やっぱり 油壺は最高!笑 神奈川県でいちばん美しいのではないだろうか? なんて!!
自然にできた 砂浜ほど 生命力にみちてる海はないです。 しかし フィリピンの海にいきたいな
そんなことをおもっているのです笑


↑油壺のバス亭前 おばあちゃんがやってるお土産やさん
 浮き輪がカラフルでかわいかった。


↑いい雰囲気でした
 なぜこのとき自分らは水着をもっていかなかったのかが 最大の謎


そして 違う日には ベーサイドマリーナで 一回小さいころいってから
 ずっともう一度いきたかった 入場料有りのめずらしい動物がいるペットショップにいきました!
もーー ずっといきたかったので 本当久々で たのしかった・・・!!!
ポニーや フクロウ サル とり カメレオンなどなど多種多様です!!


↑ゆめしま イチオシの動物 ミーアキャットのしかも 赤ちゃんが公開されてました!
んもおおおおぉぉぉお//////// きゅ~んきゅんしちゃいませんか このひとみ!!
だいたい てのひらサイズです めちゃくちゃかわいいです。
でもこいつら ぴゅんぴゅん だまって体をやすめることを知らないのか いつもそわそわ
写真にちゃんとうつってくれないので これは 奇跡のショットです笑
 好奇心旺盛で カメラをむけると どうやらこちらがきになるようでした
ころちゃんや~~~!!!!(ワタシのなかで カワイイ の最上級形容詞)





↑で、油壺マリンパークのかえりについついかってしまった かめのマスコット 
いまどき 小学生でもあまりかわねーよ とか友人にいわれました 大笑
ひどい! めちゃくちゃかわいくないですか この つぶらな・・・ ひとみ・・・・
小学生好みのクラウン・・・・ なんお王なのか どの爵位かもわからない 
ただただ 漆黒のひとみをしながら しずかに王冠をかぶっている・・・・
こうらは とっても メロンパンみたいと定評のある ころちゃん・・・
名前もころちゃんにしました(適当)
きづいたら 530円だしていたのです・・・(たかいとかいわない!
かわいさは プライスレス・・・・
昔は王として 一国を築いていたのであろうか
それはこんにち 没落貴族として プライドをすてかわいさをうりにして ひとびとに媚をうって
ワタシのお財布に 今日も微笑をたたえながら 彼(かのじょ?)は ぶらさがっているのです・・も

っと写真あるんですが さすがに日記がおもくなるので これにて!
いつにもまして 内容のこゆ~~い 日記だったのではないでしょうか笑で
はでは!また いろいろお知らせできればなとおもいます!
うわ いちばん なんか 写真とかのっけて ブログっぽいことしてるなあ 笑
PR

テーマ: - ジャンル:

19:34:56 | †日常† | page top↑
<<おホモだちのあのこのお土産話 | ホーム | つばさと さかな>>
コメント
コメントの投稿













トラックバック
トラックバックURL

前ページ| ホーム |次ページ