忍者ブログ
[PR]
2025 / 04 / 03 ( Thu )
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テーマ: - ジャンル:

14:56:56 | | page top↑
199X2(キューエックス/ツー)展 いってきました!
2013 / 08 / 29 ( Thu )
8月の20日に(しまだ)筒井文那さんが参加されている
199X2(キューエックス/ツー)展
お邪魔させていただきました!

引用:「私たちの世代で何ができるだろう。知らない人たちと1から一緒に何かを作り、
新しい発見をしたい!」がコンセプトの199X年生まれのグループ展企画



場所は渋谷の ギャラリールデコ!
1990年代生まれの、次世代アーティストさんたちのグループ展示です!

入った瞬間フレッシュな雰囲気につつまれている会場・・・!!
大きな布をキャンバスに張ってかいてらっしゃった DMの絵+主催の金田涼子さんの
絵はとてもインパクトと繊細さが印象的でした!

個人的に「物子」さんの絵も印象にのこっています、
かわいいけど 毒があって過去のトラウマのような・・・・
それを浄化するためにつくられてきた 形ある克服方法のような、
そんな勝手な妄想をしていました、 とても勢いがあって素敵だなぁ・・・


また、しまださんの作品もやっぱり カワイイ~!!!!
彼女のかく世界のあの独特で 森のなかにいる小動物のようにかわいいのに
カラダがマッチョだったりの
アンバランスのようでいて バランスのとれている世界観にみいっていました、
本当素敵! 


購入した しまださんのフレークシールちゃんたち


ひかりさんもお会いしたかったのですが、残念なことに
いらっしゃる日にちがぜんぜんかぶらず;_;
しかし作品はとてもすてきでした、
女の子のからだの曲線が動き出しそうに、そして だきしめるとやわらかそうな
体温がつたわってきそうな雰囲気でドキドキ!


などなどなど・・・・

みんなそれぞれに、世界観をもっていて 素敵でした!
緊張したけど いってよかったなあ^^****

また 次もやられるようだったらみにいきたいな!

ちなみに私も90年代うまれなので、 とっても刺激をうけたのです。

こうやって なにかしら自分のうちなるものをどんどんアウトプットしていって
第三者の方に、生で リアルな空気感でふれていただくことっていうのは
クリエイターにとって とても重要なことだとおもいました・・・!

昔の自分は画廊にいくにもド緊張して ひっこみじあんでしたが、
どんどん外にでて 吸収して 自分もだしていって、 という
大胆さのある行動、活動をしてゆきたいとおもいました!!

しまださん、お会いできてうれしかったです^^*
ありがとうございました!




PR

テーマ: - ジャンル:

02:31:43 | †レビュー† | コメント(0) | page top↑
<<MADOKAさんのコンサート! | ホーム | もうあと一週間ちょっとで・・・>>
コメント
コメントの投稿













トラックバック
トラックバックURL

前ページ| ホーム |次ページ